|
電子マネーを使った節約です。
まずはEDYカードです。
現在一番普及している電子マネーですね。
これも、現金チャージでなく、クレジットカードでチャージする事により
ポイントがつくのですが、チャージでポイントが付くカードが激減してしまいました、
(むかしエゲツナイ裏技がありそのせいで規制がかかっため)
が、まだポイントが付くカードが有るのも事実です。
また、ANAのマイルを貯めているとEDYの使用200円で1マイル余分にもらえたり
サークルKサンクスのカルワザクラブのEDYならそちらのポイントも貯まります。
また携帯電話のお財布携帯なら上記2つのアプリをダウンロードさせておくことで
両方のマイルポイントも手に入れることが出来ます。
チャージでポイントの付くクレジットカードならそのポイントも入りますからね。
クレジットカードからEDYにチャージするにはパソリという機械が必要です。
1500円から2300円ぐらいで購入できるのでポイント10倍DAYにでも購入して
置いたらいかがでしょう。
最近のPCにはパソリが付いているのもありますし、お財布携帯なら必要ありません。
EDYの使えるお店でお得なポイントを貯めてみてください。
次にイオンのWAONについて
電子マネーのWAONは現在イオンの系列で使えます。
コンビにはミニストップ、今後牛丼の吉野家でも使えるようになるそうです。
また先日のニュースでローソンでも使えるようになりそうです。
イオン、ジャスコ、マックスバリュー等のお買い物のとき(使える場所ならどこでも)
WAONを使うと余分に200円で1ポイント貯まります。
これもWAONのチャージでクレジットカードを選べば、カードのポイント
プラス使用でのポイントというダブルでポイントが付くのです。
JALのマイラーですとJMBWAONカードを使用することによって
JALカードでチャージをしJMBWAONカードの使用で200円1マイル
入るので100円1.5マイル入るという高還元な電子マネーとなります。
さらに毎月5日15日25日に支払うとポイント2倍になる、わくわくデー! ということはこの日にイオンやマックスバリューで買い物すれば
100円で2マイル獲得ということですね。ポイントなら2ポイント。
10日もWAONデーで2倍って記述も有りますね、
20日30日は5%OFFだそうです。
JALのマイラーでイオン系でお買い物が多い方は是非JBMWAONカードを
手に入れてください。他のWAONカードではマイルは貯まりませんので気をつけて。
WAONのポイントは貯まります。
因みに今は発行に500円かかるJMBWAONカードが無料でいただける
みたいですので、この機会をお見逃しなく!
普通にクレジットカード払いするよりもWAONはお得なんですね。
つぎへ
|
|